ふなっちの英語フレーズ辞典

ふなっちの英語フレーズ辞典

身近なフレーズから覚えて英語をマスターしよう♫そんな思いで作った英語フレーズ辞典です。

【2年間完全放置】英語が話せなかった僕でも英語系ブログで月5000PVを達成することができました。【ロングテール】

どうもふなっちです。

f:id:takaaki005:20190714030748p:plain

放置してたら勝手にアクセスが増えていた

このブログ、実は約2年ほど完全に放置状態だったのですが、その間にも地道にアクセスが伸びるという現象が起きており、2017年当時は月1000PV行けば良い方だったのですが、2019年7月現在は月に5000pvほど見てもらえるようになっていました。

完全に放置して忘れかけていたので、これは自分にとっては衝撃でした。

そして、またブログを再開したくなったので今の気持ちを綴っておこうと思います。

約二年前に書いたエントリ↓

doksyonow.hatenadiary.jp

 上の記事、当時は「今日のネタ何にしようかな〜」とぼーっとしていたら頭に浮かんだフレーズがたまたま「Carry on」 で、

当時僕はあまり英語が得意ではなかったので、「Carry on」の意味すら知りませんでした。

まずはネットで意味とか例文を調べまくって、自分で理解しながらブログにまとめて行くのですが、

この作業がとても良い。

記事を書くこと、つまりアウトプット前提でわからないことを理解しようとするので、とにかく「最短で」「自分が納得いくまで」「完全に理解できるまで」意味や用法を勉強して、書き出すということが自然にできるからです。

ブログを書きながら勉強することのメリット

先ほど述べたように、自分が誰かに伝えたいということを掘り下げるのにブログはとても良いと思います。

そして、ブログに残しておくことで自分が勉強したことを後からいつでも簡単に振り返ることができます。

僕にとってこのブログは超わかりやすい勉強ノートも同然。

しかも簡単にいつでも読み返せるしね。

 

結果的に少しづつ英語が話せるようになってきた

このブログのサブタイトルにもある通り、

「身近なフレーズを覚えて英語をマスターしちゃおう♫」

というのがこのブログの主旨なのですが、

それは私自身が、身の回りで英語でどう言ったら良いかわからない英語で溢れてれいたので、「自分が勉強するつもりで書いてみよう」というのがブログをスタートしたきっかけでありました。

 

「わからない人目線で書いたら、わからない人に伝わりやすいんじゃないか」的な目線です。

 

そして、このブログを書く習慣が自然と日常に溶け込んで、「わからない英語」「表現したいフレーズ」があるとすぐに調べるという習慣がついていて、自然とインプットとアウトプットを兼ね備えているので今では少しづつ英語が話せるようになってきています。

 

そしてついでに僕が勉強したことがちょっぴり世界のどこかの誰かの役に立っている、とっても良いことですね。

ロングテール戦略の重要性

このブログを書き始めた2年前、おぼろげに「ブログ書くならロングテール型が良いよなあ」と思っていて

「辞典だったら、有益な情報は誰かの役に立ち続けるかもしれない」と思いながら記事を書いていました。

しかし30記事ほど書いた段階で少し飽きてしまい、アクセスも思うように伸びなかったのでブログを書くのをやめてしまいました。

 過去記事が忘れた頃に伸び始めることもある

f:id:takaaki005:20190714030748p:plain

冒頭でも登場したこのグラフ、このブログのPVの統計です。

実はこの統計の期間中、1記事も更新していないのです。

しかし、「辞典だったら、有益な情報は誰かの役に立ち続けるかもしれない」の言葉通り、地道にアクセスが伸びていっているのがわかります。過去の自分、グッジョブ。

いつの時代も有益なコンテンツは見てもらえる

つまるところ、誰かの役に立つコンテンツは、一度ネットの海に放り投げておけば誰かの役に立ち続けるのだなの思います。

自分が「なんだこれ」って思ったことは、世界中でも同じような疑問を持っている人が一定数存在しているのです。

これからもこの気持ちを忘れずに記事を書いていきたいですね。

 

という訳で、2年間の放置期間を経て、またブログを再開しようと思います。

5000PV/月行けたんだから、10000PV/月も行けそうな気がしてきました。

今後もふなっちの英語フレーズ辞典をどうぞよろしくお願い致します。

 

この度ふなっちはYouTuberになることにいたしました。

www.youtube.com

今後は、YouTubeでも英語関連のコンテンツを投稿できればなと思っています。

 

もしよかったら↑のボタンからチャンネル登録是非よろしくお願いします!!!

 

今回の記事も最後まで読んでいただきありがとうございました。

それではまた、どこかの記事でお会いできたら嬉しいです♫